喫緊の課題となっている
環境・再生・安全をテーマに解決策を

地球環境温暖化に向けた環境意識は、これまで地道に息長く続けられてきた普及・啓蒙活動の蓄積によって、かつてない高まりを見せています。それは、「温室効果ガス実質ゼロ」を掲げる新政府方針にも表れています。
しかしながら、温暖化対策は10年、20年と、ロングスパンで考え、取り組むべきテーマです。この長い道のりを乗り越えていくためには、より多くの理解が必要であると同時に、さまざまな分野の企業・団体・個人が英知を結集していくことが不可欠となります。
そこで、地域で活動する団体・個人が堅固なネットワークを構築し、低炭素社会構築の新しい公共の担い手として活躍する基盤となるべく、この度、一般社団法人環境・再生・安全協議会を設立するに至りました。
同じ志を持つ多くの企業・団体・個人と連携し合いながら、最新の情報を収集・共有し、「行動の糧」とするとともに、「環境・再生・安全」に関わる幅広い分野で社会に貢献していく所存です。

 

お気軽にお問い合わせください。048-212-0717受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ